国交省:天下り法人独占受注 随契でダム巡視など 山口
国土交通省山口河川国道事務所が06年度に発注した役務契約の半数以上は特命随意契約で、契約額ベースでほぼ9割を国交省OBが常勤役員を独占する社団法人・中国建設弘済会(広島市)が占めていたことが分かった。予算は道路特定財源を原資とする道路整備特別会計などから支出されており、特別会計の支出の総点検が求められている。
特命随意契約は、専門的な技術を持つ特定の業者を指定して交わす契約で、予定価格の根拠となる資料を業者から提出してもらう場合も多く、契約額が高くなる傾向がある。
国土交通省の資料によると、同事務所の06年度の役務契約33件のうち17件は特命随意契約で、うち6件は中国建設弘済会。特命随意契約の総額は2億5400万円で、このうち弘済会が約2億2000万円を占めていた。
弘済会は4月現在、役職員671人のうち国交省OBが74人で、7人の常勤役員と監事2人の全員が国交省OBの天下り。同事務所発注の河川やダムなどの巡視、特殊車両運行の申請窓口業務などを独占受注している。
政府は公益法人との随意契約を見直し、1月から民間参入が可能になるよう入札条件を緩和している。しかし、結局今年も弘済会が同事務所の発注事業を受注している。
また、同事務所は06年度、職員数133人ながら運転手19人の派遣を受け、東京都内の民間会社に約9000万円を支払っていた。派遣運転手による車両管理や電話交換、独身寮清掃業務は、同じ会社が指名競争入札で落札し総額約1億円で受注していた。この会社の代表取締役会長も国交省OBだった。
河川国道事務所など国交省の出先機関で、運転手の派遣を受ける契約額500万円以上の車両管理業務は06年度で計167億円に上り、道路特会などから予算が支出されている。
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment